不動産一括査定における3つのリスク・デメリット|草加市八潮市の不動産売却のことなら草加市八潮市不動産売却相談窓口
不動産売買で不動産一括査定を利用すべきか否かお考えですか。
不動産一括査定サイトにはあまり優良でないサイトが存在します。
サイトを作ること自体は意外と簡単なので、実績のない小さな会社が営業利益目的で作ったような一括査定サイトを良く見かけます。
この種の不動産一括査定サイトを利用してしまいますと、査定額が高くともトラブルに巻き込まれることが考えられます。
そういった一括査定におけるリスク回避のためにも優良で他サイトにも掲載されているような大手の不動産一括査定サイトを選びましょう。
つまり、査定額を極端に高く見積もり興味を引き、取引につなげようとしているということなんです。
売り主からすると「詐欺だ」と思うかもしれませんが不動産査定の査定額に対する法律などがなく罰せられないのが現状です。
あくまで「その不動産会社が思う査定額」なので騙されないようにしたいところですね。
正しい査定額の相場を調べる方法としては1つの不動産一括査定サイトを利用しないこと、2つ以上の査定サイトを利用することです。
何事においても市場を理解すること、市場価値を理解することは大切になるので、相場観を掴むためにも少し面倒ですが、やらずに損をするよりはいいでしょう。
また、厳選された不動産会社とのみ提携している不動産一括査定サイトを利用することで回避できます。
不動産一括査定を行えるのはそのサイトに登録している、不動産会社のみなので、不動産一括査定サイトの契約会社が少ないと郊外や田舎の物件の査定ができないということが起きます。
解決策としては小さな査定サイトではなく、大きな査定サイトを利用するということです。
人気の不動産一括査定サイトというのは人気の理由があります。
不動産会社の取り扱いが多かったり、一括査定を申し込む際、同時に5社、6社、多いところで10社の同時申込をできるのですが、良いサイト程同時申し込み社数が多い傾向にあります。
よくある問題で「不動産一括査定サイトに申し込んでから営業電話が鳴り止まない。30社ほどから電話がかかってくる」など悪質な営業電話についてのトラブルが相次いでいます。
こういった不動産一括査定サイトの特徴としてサイトの運営が雑であったりサイトデザインにこだわれていない等の目に見える部分で判断できるかもしれません。
また、繰り返しになりますが、小さな不動産一括査定サイトほどこういった現状にあります。
なぜこういった「悪質営業電話」がくるかというと不動産一括査定サイトの個人情報取り扱いが甘かったり、名簿屋と組んでいて情報を売っていたりと不動産売買以外の部分から収益を得ようとしているからです。
不動産一括査定における3つのメリット
② 不動産一括査定サイトを利用しない場合、実際に数社に足を運んだり、各社のHPを検索して申し込むことになるので、とても手間と時間、さらには交通費などもかかる場合があります。
③ 一方、不動産一括査定サイトを利用すれば、一回の申し込みで、5〜10社程一度に無料で申し込むことができます。
④ また、別の一括査定サイトを利用することで合計10〜15社の査定も可能になります。
一括査定サイトを利用し、6社ほどから査定を受けることでその物件がいったいいくらほどで売却できるのかがわかってきます。
「ここだけずば抜けて査定額が高い」など表に表すと、B社の査定額が高い、逆にD社は他のところより査定額が低い等客観的に見て判断することができるようになります。
また、「平均査定金額は5300万か・・」などと平均査定額もわかるようになります。
このように多くの不動産会社に一括で査定してもらうことにより相場感がわかり自分でしっかりと判断することができます。
競争原理とは電気屋でよくある「1円でも安くしますので相談ください」のようなことで、不動産の場合は「1円でも高く買い取ります」になりますね。
ただし、不動産には相場というものがありますので、相場よりかけ離れた査定額を鵜呑みにしてしまうと売却のタイミング逃してしまうデメリットもあります。
ご自身でも相場感を知り、信頼できる営業マンを見つけられるようにしましょう。
草加市・八潮市 不動産売却相談窓口
住所:埼玉県草加市住吉1-5-27
電話番号:048-948-6162
新着
-
2024.09.12
-
2024.09.08不動産売却でかかる住...不動産売却をする場合、売却価格がいくらになるか...
-
2024.08.08築浅の一戸建てを売却...まだ建てられてからそれほど経っていない物件を、...
-
2024.08.05不動産売却にかかる税...「不動産を売却するとどんな税金がかかるの?」不...
-
2024.07.26注文住宅と建売住宅 ...建売住宅の売却を検討している方は、注文住宅との...
-
2024.07.18空き家の固定資産税が6...今年、2023年6月に空き家対策特別措置法の一部を改...
-
2024.07.10離婚後も家に住み続け...離婚にあたり、これまで住んでいた家をどのように...
-
2024.07.07相続の開始とは?わか...相続とはいつ始まるのでしょうか?相続は、通常は...