不動産売却における司法書士の役割とは?依頼するメリットや費用をご紹介|草加市八潮市の不動産売却のことなら草加市八潮市不動産売却相談窓口
不動産売却において司法書士の役割とは、とても重要なものです。
個人ですべての手続きをおこなえると考える方もいますが、実際の手続きを考えると、専門知識がなければ難しいと感じるはずです。
そこで今回は、不動産売却における司法書士の役割、依頼するメリット、費用などをご紹介します。
不動産売却における司法書士の役割とは?
司法書士という職業は国家資格を持ち、専門的な法律知識に基づいて「登記」「供託」の代理手続きをおこなうことができます。
不動産の所有者から依頼を受けて、不動産売却の際に代理で登記手続きをしてくれる人と考えて良いでしょう。
また、金融機関から住宅ローンの融資を受けた場合に「抵当権設定登記」、完済した場合に「抵当権抹消登記」も代理でおこなえます。
そのほかにも、登記後に氏名や住所に変更があれば「変更登記」もしてくれます。
このように、司法書士は不動産売却の際に代理で登記や手続きをおこなう役割を担っています。
不動産売却の手続きを司法書士に依頼するメリット
司法書士に依頼をするメリットは、トラブルや詐欺被害を防ぐことにあるでしょう。
不動産の売買には大きな金額が動きますので、売主と買主の間に司法書士が入ることにより、書類の不備や支払いの不備などを防ぐことができます。
また、取引をする際に売主や買主が本当に本人なのかを確認するのも、司法書士の役割になります。
本人確認を公的身分証明書にておこなうことで、トラブルを避けられるメリットを感じられるでしょう。
また、不動産売却の手続きは時間や労力がかかりますが、それらの手間を省くことができるのもメリットです。
法務局は平日しか業務をおこなっていないので、本人が手続きをおこなう場合、平日が仕事であれば休んで手続きをすることになります。
また、不備があれば再度法務局に行く必要があるので、そういった面でも不備のない状態で提出ができる司法書士に依頼するのが良いでしょう。
不動産売却で司法書士に依頼した場合の費用は?
不動産売却の際に必要な手続きを司法書士に依頼すると、売主はどのくらいの費用を支払うのかをご紹介します。
まず「抵当権抹消登記」は、登録免許税にかかる実費が「不動産の数×1,000円」となり、司法書士の報酬は「1万~2万円」ほどです。
「住所変更登記・氏名変更登記」も、登録免許税が実費(上述)で、報酬が「1万~2万円」ほどです。
「相続登記」は、登録免許税が実費で「固定資産税評価額×0.2%」かかり、報酬が「4万~5万円」ほどです。
まとめ
不動産売却では、司法書士が登記手続きを代理でおこなうという役割を担っています。
自分ではできない難しい手続きも、司法書士であれば不備なくおこなってくれるのがメリットです。
費用は司法書士によって異なりますが、大体の相場というものがありますので、実費でかかる登録免許税と司法書士への報酬を用意しましょう。
私たちは、草加市・八潮市をはじめとした幅広いエリアの不動産情報を豊富に取り扱っております。
売却査定も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
草加市・八潮市 不動産売却相談窓口
住所:埼玉県草加市住吉1-5-27
電話番号:048-948-6162
新着
-
2023.09.25
-
2023.09.23不動産売却の「必要書...スムーズな不動産売却のために重要なのが「必要書...
-
2023.09.21土地が売れない理由や...土地の売却を検討している方の中には、売れるか心...
-
2023.09.18不動産売却にかかる税...「不動産を売却するとどんな税金がかかるの?」不...
-
2023.09.15不動産が未登記になっ...不動産を取得した際には、その不動産の所有者とし...
-
2023.09.12土地売却の際に知って...地中埋設物とは、文字通どおり地中に埋まっている...
-
2023.09.11相続前に対策できる!...相続の際に、不動産は大きなプラスの遺産となり得...
-
2023.09.09市街化調整区域での土...親が亡くなって、相続した土地が市街化調整区域に...